
2月2日は節分!
今年の恵方巻き、もう決まりましたか?
当店では、定番の恵方巻きはもちろん、縁起の良い七福神巻など、
バラエティ豊かなラインナップをご用意しております✨
恵方巻き一本 432円
恵方巻き3本セット 1080円
ちょっと豪華に! 七福神巻 735円
今年の恵方は「西南西」です!
ご家族や友人と一緒にお楽しみください
一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」でゆっくり滞在した後に
蘇洞門めぐりと特別ランチを楽しめるプランが新登場!!
2024 年9 月30 日(月)から販売開始します!!
↑ 【 蘇洞門めぐり遊覧船 】
日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただく、約60 分のクルージング
です。「蘇洞門(そとも)」は、小浜湾の東側に位置する内外海半島北側の海岸にある海蝕洞
で、花崗岩が日本海の波の作用で削られてできたものです。
↑【若狭湾の食を楽しむ】
海幸苑のメニューにはない、本プランでしか食べられない若狭湾の海の幸を堪能する特別メニューをご用意しました。
↑【 一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」 】
歴史的な町並みが残る小浜で、現存する町家を一棟貸しの宿にリノベーションしたのが「小浜 町家ステイ」です。古い町家建築の良さを活かしつつ、心地よくお過ごしいただける環境を整え、小浜の暮らしや文化を体感できる空間としてお客様をお迎えしております。
10/1から 北陸デスティネーションキャンペーン が始ります!
蘇洞門めぐりでは10/1(火)~11/30(土)の12:30便を特別便としまして
大門、小門の滞在時間延長or白石黒石までの延長運航を実施いたします!
大門、小門の入り口は大変狭く、波風がない場合のみ桟橋に船をつけることができます。
船をつけることが出来ない場合、白石黒石まで延長で運航いたします。
蘇洞門の景観を存分にお楽しみください!
※天候、波が急変し白石、黒石まで進むことが危険と判断した場合、通常のコースで運航する場合がございます。
↑大門小門:若狭湾の荒波が岩をくり抜き門のように見える。小さい方でも3mを超え、若狭湾の透明度と合わせ絶景が広がる。
↑白石黒石:赤褐色の中生代ジュラ紀の堆積岩層とそれを貫く黒雲母花崗岩 との接触部にあたり、海蝕崖の岩盤が縦に分れた地層をご覧いただけます。非常に珍しい光景。
いつも若狭フィッシャーマンズワーフをご利用いただきありがとうございます。
前回好評でしたご乗船特典を9月末まで延長します!!
当館1階のお土産売場と2階の海鮮レストラン「海幸苑」で使える300円OFF券をプレゼント!!
小浜をぜひ満喫してください!!
蒸し蒸しした暑さで疲れた体に鰻を食べて残りの夏を乗りきりませんか?
若狭フィッシャーマンズ・ワーフでは海幸苑で前回好評でしたうなぎを8/5土用の丑に数量限定で鰻を販売いたします!!
甘辛いたれにふっくらした身がたまりません!!
ぜひお越しください!!
海幸苑
本日、海幸苑で販売いたしました鰻重、蒲焼ですがお問い合わせを多数いただきましたので日曜日まで延長販売いたします!!
数量限定にはなってしまいますのでお早めにお願いいたします!!
蒸し蒸しした暑さで疲れた体に鰻を食べて夏後半を乗りきりませんか?
若狭フィッシャーマンズ・ワーフでは海幸苑ととれとれ寿司で7/24土用の丑に数量限定で鰻を販売いたします!!
甘辛いたれにふっくらした身がたまりません!!
ぜひお越しください!!
海幸苑
とれとれ寿司
世間では夏休みがスタートしましたね!!
若狭フィッシャーマンズ・ワーフでは8月末までの平日限定で(8/13~8/16除く)
蘇洞門めぐり遊覧船ご乗船のお客様に、当館1階のお土産売場と2階の海鮮レストラン「海幸苑」で使える300円OFF券をプレゼント!!
小浜をぜひ満喫してください!!